5月はAED使用方法の講習会として、伊達消防署予防課の消防士さんを講師に
3日間の日程で開催し、職員全員が胸骨圧迫やAEDの使用方法について
学びました。
オートショックのAEDに関する知識や、実際に救命救急の場面に
立ち会った場合の注意点など、貴重なお話をご教授いただきました。
また、職員からも積極的に質問がされていました。