8月5日(金)の昼食は、七夕の行事食でした。 本来7月7日に行う地域が多い七夕ですが、北海道や仙台では1カ月遅れることが多いようです。 有珠地域では8月7日の夜に、子どもたちが「ろうそくだーせー」と歌いながら民家を回る習慣があります。 入居者は夏らしい冷やしソーメンやスイカなどを楽しんでいました。