【指定管理者】社会福祉法人 道塾会
ブログ

楽しいクラブ

マリーゴールドを植えました

今年も花壇にマリーゴールドを植えました。
2年ぶりに「幸せな花文字」を描いたのでどうぞご覧ください。
(マリーゴールド成長すると文字が崩れる可能性があるので、お早めに・・・。)

ピンポンクラブ

ピンポンクラブの様子です。
潮香園では今年2月から卓球場を開設し、
入居者7名で、毎週4回ほど活動してきました。
90歳を超えてからピンポンを始めた方も
メキメキと上達しております。
コロナ禍で外出が出来ないなか、運動不足解消のみならず
楽しく気分転換になると大変好評をいただいております。

床拭きゲームをしました

12月13日(火)は「床掃きゲーム」のレクリエーションをしました。
新聞紙で作った棒でごみボールを相手陣地に排除した方が勝ちという
入居者の皆さんは初挑戦のゲームでしたが、とても白熱した様子で
楽しんでいました。

なかよし農園植え付け

6月8日(月)は農園クラブ髙橋先生の指導の下、なかよし農園への植え付け作業を行いました。
今回はトウモロコシと枝豆等を畑へ移動させました。

初釜・書初め

1月9日(木)は初釜を14日(火)には書初めをそれぞれ行いました。
お茶クラブは第2第4木曜日に活動しています。
書道クラブは不定期ですが月に1回活動をしています。
潮香園に入居してから初めて体験された方も多く、入居者の皆さんにとってとても楽しい時間となっています。

書道クラブ食事会

3月23日(金)は書道クラブのメンバーが集まり、食事会を開催しました。
女性が多数を占めている書道クラブ。今年は2名の男性クラブ員も加わりました。
オードブルや巻きずしを食べながら、今年書いた作品を楽しく振り返りました。
IMG_4327

P1050047

麻雀クラブ開催

9月13日(火)は、参加希望した8名の入居者が集まり、麻雀クラブを開催しました。
初参加の入居者もいましたが、周りの入居者が教えながらやるなど、和やかな戦いが繰り広げられました。
P1020085

夏の生花クラブの様子です

7月26日(火)は生花クラブの日でした。
参加した7人の入居者は、夏の清々しさを感じさせる緑色を基調に
トルコキキョウやケイトウ、ひまわりなどの色鮮やかな花をきれいに生けていました。
P1010742 - コピー P1010745 - コピー
P1010743 - コピー

馬引きゲームをしました

5月31日(火)はレククラブで馬引きゲームをしました。
これは糸を巻いて、馬を自分のところまでたぐり寄せるという、
潮香園の名物ゲームです。単純なゲームですが時々、
大笑いが起こるなど盛り上がっていました。
P1010266 - コピー

健康体操

P1000663②

1/14(木)の健康体操の様子です。田上健康運動指導士の下、参加者は機械を使った運動で健康維持に取り組みました。

1 2 »

新着情報

一覧

入居状況

だだいま
78 /80 室 入居中

月別バックナンバー

採用情報

採用情報 掲載あり

リンク

北海道伊達市 伊達医院