おいしい食事、安らぎの毎日
令和4年度 敬老祭
9月16日(金)は敬老祭を開催いたしました。
今回も市内での新型コロナウイルスの感染状況が増加傾向にあるため
来賓の方のご参加は見送りとなりましたが、おいしい食事と
流行りの「キツネダンス」の余興や、楽器演奏などで
長寿のお祝いを行いました。
生寿司の日
11月2日(火)は新型コロナウイルス対策として中止となったバスレクツアーの
代替行事として、昼食に生寿司を提供しました。
マグロは特に人気で、おかわりする入居者もたくさん見受けられました。
オオヤミートさんより餃子をいただきました!
12月16日(水)の昼食は地元の肉屋さんであるオオヤミートさんから
寄贈していただいた餃子を提供しました。
入居者の皆さんはおかわりも出来て満足の様子でした。
豪華お弁当の日
10月9日(金)は豪華お弁当の日でした。
例年は6月にバスレクツアーへ出かけていますが、今年は新型コロナウイルス対策で外出できなったため、
代替の行事として初めての企画となりました。
お刺身や天ぷら、今流行りのシャインマスカット等ボリューム満点のお弁当に皆さん満足している様子でした。
また、お弁当を食べている間には職員によるスペシャルライブも行われました。
なまらうまい! ジンギスカンパーティ
8月7日(金)は昼食時に入居者の方々から要望をいただいていたジンギスカン(と、ちゃんちゃん焼き)のパーティを行いました。
通常のバイキング食よりも品数は少ないものの、それ以上に道民のジンギスカン愛が感じられる楽しい時間を過ごしました。
ハンサム食堂さん来園2020
7月10日(金)ハンサム食堂さんに来園していただき、アイスクリームを堪能しました。
最高の🍨日和となり、今年は潮香園のハンサムさん? が提供しました。
令和2年 潮香園新年会
1月17日(金)は19名の来賓の方々にご来園いただき、潮香園新年会を開催しました。
今年も境萩寿絵社中による琴の祝いの曲を披露していただきました。
おいしい食事を食べながら入居者のカラオケや抽選会を楽しみ、新年をお祝いしました。
おやつの日
潮香園では普段の食事のほかに、月二回のバイキング食、毎月一回おやつの日、行事食を提供しています。
今年もおやつの日には、カステラ、たい焼き、スイートポテト、肉まん等を提供してきました。
12月10日のおやつの日はクリスマスケーキを楽しんでいただきました。
潮香園文化祭
11月8日(金)は潮香園文化祭を行いました。
入居者の作品だけでなく、うす保育所、有珠小学校、地域の方々の作品が並び、とても華やかな会場となりました。
今年で4年目となるそば打ちの実演は「伊達手打ちそばの会」の方々に行っていただきました。
毎年楽しみにしていた入居者の方々は打ちたてのそばをとても喜んで食べていました。
午後からは伊達市赤十字奉仕団の方々とレクリエーションを楽しみました。
伊達飲食店組合そば来訪
10月17日(木)は伊達飲食店組合の方々が来園し、そばの提供を行っていただきました。
今年も安宅修治組合長が早朝から打った100食以上のそばをおいしくいただきました。